SSブログ

3000円のために手間かけやがってー [たわごとでござる]

さて、今日はちょっと毒多めのブログとなります。

うちの母は、結婚前に田舎の郵便局にお勤めしていたので
郵便局が大好きです。
実家から一番近い郵便局へは
自転車で坂を上がって15分、みたいな
決して近くはない距離感ですが、
まあ、地方銀行の支店も似たような距離感でしたが(汗)

私が就職して、実家にまだ住んでいた頃
毎月5万円家に入れることになってました。
手取り13万ぐらいのサラリーマンでした。

で、母は家で使うお金と、奨学金の返済をして
2〜3万円をなんとなく残して、
それを郵便局の通帳型の定額預金に預けてたらしいです。

で、家のお金が必要な時に
通帳と印鑑持ってエッチラオッチラ、坂の上の郵便局へ
おろしに行ってたみたいですが。

私が会社の寮に入って、その前に奨学金を完済してから
この通帳に預けるよりも、引き出すことが多くなり。
3000円の1口を残して、放置。

〜それから20年〜
郵貯銀行から「このままだと国庫に入りますよ」という
お手紙が届いたそうです。

で、以前のように引き出しに行くトライをしたようですが
ダメだったらしい。
昔と違って、通帳の名義本人でないと引き出せないようです。

なぜこの経緯を知ってるのかというと
その度に我が家の留守番電話に母から伝言が入ってるのです。
「ハガキが届きました」
「郵便局に行きましたがダメでした」
「今は足が痛いので無理ですが、
 そちらへ送るのでなんとかしてください」

....正直、母とは疎遠にしていたいので
 電話には出たくない。
 しかし、不思議なもので、自宅電話が鳴るだけで
 特に設定もしていないのに、母だとわかるから出ない。
 留守番電話も煩わしい。
 もう、しょっちゅう電話してくるな、というのが本音です。

で、郵貯銀行からのお手紙と定額預金の通帳が届きました。

あんまりこういうの、長く持っとくのは嫌なので
サッサと処理しようと思います。

ゆうちょ銀行のサイトで検索。
....なんと、今ゆうちょ銀行の窓口はどこも4時までしか
営業していないらしい。
コロナ前までは、本局なら夜7時ぐらいまで営業してたのにー

今は土日祝休みの職場なので、どこかで休み取らないと
郵便局の窓口に行けないことが確定。

で、今の私は、仕事中は旧姓を名乗ってますが
公式には、苗字が違います。
もちろん、住所も違います。
ご丁寧に、印鑑も母が昔使ってたもので、私のものじゃありません。

今の苗字の印鑑は
銀行とか印鑑登録に使ってる、ちゃんとしたやつ以外に
認印は、会社に1個あるっきりです。
...印鑑レスの時代になってますねえ。

とりあえず、コンビニのマルチコピー機で
戸籍謄本を取り寄せる。
...旧姓と、実家の住所の記載があって
 今の苗字と、今の住所の記載がある。

翌日の勤務を確認して、
午後からお休みをもらえそうなのが判明。

で、会社に行って、午後からお休みもらうことにして
自分のデスクにある認印を持ち出しまして。

さて、午前中の勤務終わり。
会社を出て、電車で移動して昼食。
ターミナル駅周辺の郵便局へ。

ゆうちょの窓口の方は、めっちゃ慣れてます。
名前も、住所も、印鑑も違う人の口座なのに
戸籍謄本と、健康保険証と、今の苗字の認印で
サクサク手続き完了。

利息付きで3016円、無事に引き出せて
無事に通帳の残高がゼロになりました。
はー
これでこころおきなく処分できる。

ホントに、感想としては
手間かけさせやがって。しか出てきません。

半日ターミナル駅周辺でぶらぶらしましたけどねー

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村






nice!(0)  コメント(0) 

買い物したくてウズウズしてます [これは癖ですね]

気温が高くなって、
夕方になっても日差しが明るくなってきて。

ああ、春だなあと人間の感覚として感じるようですが、
どうも体内の動物としての本能でも
何か感じるところがあるようです。

ああ、買い物、したいーーー
という、衝動がウズウズしています。

そうかそうか。
ライブも再開したし、なんだか活発になってるんでしょう。
仕事も年度切り替えの時期が終わって、
いよいよ本格始動です。

どうせ私が買うものは、
チビっとしたお値段のものが多いので
買いなさいな、ともう一人の自分が許可しました。
...なんですか、そりゃ(苦笑)

というわけで、サクサクとネット注文。

あとは、シャンプーとか化粧水の詰め替えの
在庫が少なくなってたら買えば、
おおむね買わないと、と思ってたものは完了です。
ホントにささやかです。

...あとはですね....
実は3〜4ヶ月前から欲しいなと思ってる
サングラスがありましてね。

これはちょっと足踏みしてます。
普段メガネだからなあ。
これつけるのは、おそらくコンタクトつけてる時。

あと、すっごく素敵なデザインなんですが
私に似合うかどうか。
...おおいに問題。
案外家の近所に本社があって、
予約制で試着できるそうですが、平日限定っぽい。

うううむ。
もうちょっと勢いがついたら、どうにかするかも。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村








nice!(0)  コメント(0) 

初めてライブに行った時のような感覚 [おでかけしました]

さて、ライブのシーズンになりました。
去年から再開になってます。

今年は不織布マスクを着用して、
周囲の迷惑にならないようになら、声を出していいという
ルールに緩和されました。

去年の今頃は、声出しできなくて
でも体が動いちゃってえらいことに。
...確か4月のライブの翌日が、骨髄ドナーの
検査前日で「激しい運動禁止」の期間でした。

いつも一緒に行くライブ友達は、自分の体調のことがあり
欠席。
私も2日間のうち1日だけの参加だったような記憶が....

で、声出ししないけど、体が動く、その分余計に動く。
で、極めて軽くですが、リハビリ的なライブ復活1回で
肩の筋肉痛のごくごく軽いのになっちゃって。

やはり、翌日に筋肉運動の翌日に
数値が上がるやつが、ちょこっと出たり
水分不足になると上がる数字が、ちょっと出たり。

うはー
てきめんだなあ。バレバレかなあ。

その辺は流石に専門家が見ても
問題にならない範囲、と判断されて
骨髄提供へ後戻りできない方向へ進んだわけです。

今年はそういう、配慮(?)すべき事情はなし。
ライブ友達もご一緒で、完全復活です。

駅からホールまで、15分ほど歩くのですが
2年ぶり、彼女は3年ぶりです。
...ちょっといろいろ変わりつつありますなあ。
あの建物が。
あらホントだ。
こんな店あったっけ?

なんて言いつつ、懐かしいような、馴染みのホールへ。

で、今回は声出しOKなので
演奏メニューの方も「どうぞ歌って」
「どうぞ掛け声して」というものが盛りだくさん。

ちょっと戸惑いましたが、
ええ、歌わせていただきます。
コーダのヘイ、ヘイ、も随分勢いよく
やらせていただきました。

おかげで、1日目終了時には
軽く声がかれまして。
2日目終了後には、すっかり掠れ声に。

でもね。
舞台の上の人たちも嬉しそうなんです。
イヤーモニターを外して、
両手を耳に当てて、私たちの声を聞いてくださってるの。

もう、なんと言いますか、この嬉しさ。
両思いとでも言いましょうか(久々に妄想炸裂)

最後、アンコール後にお辞儀をされて
舞台をハケる時に、
久しぶりにお名前をコールしました。
3階席でしたが、天井が近くて、よく響く。

なんと、舞台の上の私の推しメンが
立ち止まって、
しっかりと私のいるところを視線で捉えて。
両手を上げて、握り拳をグッと作って。
それはまるで「受け取った!」と言わんばかりの...
....妄想爆発でしょうか。

もうね、私を含むこの辺りの席の人たち
狂喜乱舞。
偶然?いや、これはきっと、間違いない。

翌日は1階席でしたが
やはり同じようなリアクションがあり。

ああー
初めてライブに行った時のような
新鮮な感覚でした。

翌日、職場でちょっと喋って
周りにビックリされました「体調悪い?」
...微妙にまだコロナで用心してる時期ですね、ハイ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村



nice!(0)  コメント(0) 

久しぶりにハンドメイドしよう [ひとりの楽しみ]

気分転換があまり上手でないこの頃。
休日、家にいる時間があまり取れないこともあり
気がつくと、いつの間にかうたた寝名人になってます。

春眠暁を覚えず、なんていうからなあ。
と言い訳しつつ(苦笑)

久しぶりにつまみ細工の本を眺めてたら
創作意欲がムクムクしてきました。

コロナ自粛の頃、せっせとつまんでましたね。
久しぶりにやろう。

自分の作業の苦手なところはよく知ってます。
つまみ細工では、同じサイズに布をカットして
同じ形のパーツを作ることがポイントです。

同じサイズにカットするには、
ローリングカッターと、金属の定規と
カッティングマットがあると解決しました。

しかし、ちょっと面倒な作業なので
まとめてカットしてストック。
100均のチャック付き小袋に
サイズごとに集めて保管してました。

...素晴らしい。
じゃ、使おうと思う柄のものだけ、少し切り出して
使いましょう。

まずは、手芸店でみかけたハギレ。
「この柄であのデザインのを作ろう」と
妄想してたものを、実現することに。

まあるい椿のようなバラのような重なった花びらの
形に貼っていくので、花びらに使う布のサイズは
あまり精密でなくて良いところが私向き。

..うむむ。
同系統の色で作っちゃうと、地味になるなー

まあ、復帰第1作として、悪い見本で置いとこう。
黒とか、白とか、赤っぽいのとか
ちょっと混ぜるといい感じである、ということで。

次に、キットでいよいよ剣つまみ。
剣つまみは、つまんだ後、ちょっとカットするのが
大きさが揃いにくくなるポイントです。

以前はつまんだ後の花びらサイズの型紙を
作ろうとしたなあ。
...アイデアはよかったんですが、
案外サイズ展開が多いので、たくさん作ることになるので、
頓挫しました。

今回は目分量でいってみよか。
サテンなので、裏表があるのと、
剣つまみは折る方向を揃えると仕上がりが
うまく見えるポイントです。

で、つまんで、つまんで、つまんで
台紙に貼る工程を「葺く」というそうなので
葺いて、葺いて、葺いて。

うんうん、やっぱりキットだから
布のサイズが揃ってるんでバッチリやなー

あとはバレッタのパーツに貼ったら出来上がりです。

うんうん。
ちょっと久しぶりにつまみ細工熱、復活しそう。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 

日々仕事に関するウェイトが多いのは、ちょっと.... [これは癖ですね]

4月1日、2日がお休みなので、
金曜日の出勤時に、月末締めの届出書類をいろいろ書いてて。

3月、なかなかいろんなことしたなー
3月は月の初めから
仕事のスケジュールがイレギュラーで。

泊まりがけで出張に行ったり
人が足りない日に率先して外へ出る仕事をやってみたり。

外へ出る仕事をしたら、
だいたい交通費立て替えの請求書がいるので
書いてたら、結構な回数になってました。

確かに、同僚の方々に
「りえこさんがいつもいない」と言われるはずですわ。
...だって、ホントに代わりの人手がいないんですもの....

外へ出る仕事は、午後2時にはすっかり手が空くんで
単純に午前中いないだけなんですけどね。
ちなみに、前任者のシフト表を見たら
ほぼずっと事務所内にいてらしたようで。

あー、それと比べたら
確かに私、いないかも。
でも、役職も私の方が軽いし
この部署に来て1年以内だったので
まだまだ現場に近い動きをしないと、と思うんですよねえ。

同僚の方々はそう思ってたそうですが
上司は私と同じような見解と思われます。
2年目からは、すこし動き方を変える予定ですが...

てな振り返りをここ1ヶ月ぐらい
ずっと打ち合わせしたり、考えたりしてたら
毎日体も頭もヘトヘトです。

夕食後、リビングで座ったら
あっという間にうたた寝の世界に引きずり込まれる
という1ヶ月でした。

もうちょっと自分の時間とか
手芸に没頭するような
時間的精神的余裕が欲しいんですがねえ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村





nice!(0)  コメント(0)