SSブログ

お花のパーツ、作ってみていろいろ [わたしのたのしみ]

冬は比較的、ハンドメイド魂がうずくなのです。

最近のニッポンの夏は暑すぎて、
布も糸も触ると汗ばむ感じがして
あんまりハンドメイドはやらないかも。

....布や糸以外のレジンとか、
布でありながら接点が少ないつまみ細工なんてのは
シーズン問わずやってます。

先月、職場で70歳で契約満了になった方に
その方の普段の格好からイメージできた
似合いそうなお花のコサージュを作りました。

以前はコサージュの本をずっと見ながら
そのパターンで作ってたんですが、
最近は編み始めを最初に参考にするだけで、
インスピレーションで編んじゃいます。

70歳だから、花びら7枚にしよう。
じゃ、最初の編み始めの形は、どう始めたら
良かったっけなー

参考資料の登場です。

本を見ながらではありますが、
何度も何度も作ってるうちに、
編み目の増やし方を間違って、
花びらの数が違ってきたこともありまして。

花びらが6枚の大きめの花って、
ちょっと幼いというかポップな感じに仕上がります。
マリメッコとかマリークワントみたい。

5枚は意外と幼さはなくて、自然の神秘を感じると言うか
ちょっと素敵な感じで好きです。

8枚、9枚になると、たくさんあるな、という
印象になりますが、差はないです。
8枚が収まりがいいかなー

10枚以上になると、ワサワサ感が出てきます。

昔郵便局に勤めていた母が、ハガキを数える時に
「ぱっと見た時に数えられる最大数は5」と
若手時代に教えられたと言ってたので、
6枚とか8枚なら、
「5プラス1」「5プラス3」って感じで
無意識にパッと見ただけで数えられちゃうんでしょうか。
...私が勝手に考えたあてずっぽですが....

7枚、というのは、今までやったことのない
パターンですが。
作ってみたら、案外いい感じ。

ふむふむ。
ラメの糸で、花びらを3段重ねにして、
中心の2段目だけ細い糸で縁に甘すぎないボリュームの
縁編みを足したら。

なかなか上品な仕上がりになりました。

では、手が工程を覚えているうちに、
ライブ友達に差し上げるために
基本の色を変えて、7枚花びらで編んでみましょう。
この方には、2段目縁編みは、フリル調になるようにすると。

おー、これはまたシンプル可愛い出来上がりに。

...ふと。
編み始め1段目の別パターンが思いつきました。
いろんな色の糸があるのですが、
具体的に差し上げる方のイメージや、何か基本イメージがある方が
まとまりやすい。
案外、自分用というのは、全然まとまらず
とりとめのないものが出来上がってしまいます。

はー
こう言う時に実感します。
案外、自分が一番自分のことわかってないんだな。

こうやって、飽きるまで
または暑くなるまで
エンドレスで花のパーツを編んじゃうんですよねー

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。