SSブログ

お金の専門家と相談しました [おでかけしました]

勤続年数の長い会社員なので、
1月起算でそこそこ有給休暇がもらえます。

数年前から
「半年で5日間の有給休暇を使わないと
 会社が罰金を払う」というルールができたらしいですね。

今の職場は、割とお休みが取りやすく
計画的にコツコツ有休を使ってます。
あと、休日出勤も時々あるのでドンドン休みます。

去年は、16日有休を使えたらしい。
....スゲー
こんな消化率、今までの働くオバサン人生で初めてです。

また1月に新しく20日間いただけたので
せっせと休むことにします。

今日は午後から、マンションでやってる個人活動に関する
イベントがあると関係者から聞いてたので
出席するべく、有休を取りました。

ついでなんで、午前中にも用事を入れよう。

ちょうど、この1月から
NISAの制度が変わったそうで、
どうしたものか、決めかねていたので
メインバンクに相談しに行くことにして。

便利ですねえ、LINEで予約できました。

NISAは10年ぐらい前から利用してて。
以前の制度では、5年の非課税期間が終わる前に
ロールオーバーという手続きが必要でした。

で、投資上限の金額まで使っていたら
翌年まで追加の投資ができないとか
いろいろ制限がありました。

なので、上限いっぱいまで投資した5年後で
目減りしてなければ、5年後はロールオーバーすると
買い足すことができない1年間だったり。

積み立てNISAと併用できなかったり。

今回の改訂では、上限枠が一気に拡大。
投資枠も積み立て枠も
両方同時に使うことができるようになったり。
非課税期間が20年になったので、
私の年齢だとほぼロールオーバーはしなくて良い位になり。

...それだけに、どう買えばいいのか
広い海に放り込まれて溺れそうな状態でありました。

ちょうど年末に5年前に買ったものが
非課税期間を終えて、課税口座に移動されたらしい。
....これの身の振り方を決めてやらねば。
ついでに、積み立てタイプもちゃんとしなくては。
専門家に相談しよう。

前回、銀行に住宅ローンの繰上げ返済と期間変更と
ついでにNISAのことも相談してまして。
その時に勧めてもらって投資した銘柄が
なかなかの利率で成長してるように思います。

自分で銘柄決めて、
目論見書見て、買うのってすごく難しい。

それまで自分で買って銘柄は、
それなりに良いものもありましたが、
正直イマイチなのもいくつかありました。

ネットで「銀行でNISAやると手数料が高い」と
よく書かれてますが、
手数料を稼ぐために、手堅い銘柄を薦めてもらえるはず。
こうやって判断するんだ、と勉強にもなるし。

手数料の安いネットバンクだと、
完全に自己責任ですからねえ。

というわけで、ご相談してきました。
偶然なのか、2年前と同じ係の方でした。

いやあ、堅実。
こちらのニーズを察知して
意向もきっちり聞いてくださいます。

かくして。
積み立て投資枠も、今年の分はバッチリ使い切る計画。
5年前に投資してて、今回期限切れとなったものも
新たに成長投資枠にまわして買いました。

...私、ビンボーサラリーマンだと思ってましたが
ケチケチしながら、マンションのローン払いながら
まあまあ貯金してたんだな。

あと4回、旧NISAで持ってるものがあるので
ロールオーバーの代わりに
新NISAに変更していく作業が要ります。

お金のことは大事なのですが
計画的に毎月投資する、なんて地道なことは苦手なんで
こうやって1年分の計画をサクサクやるのって、
とってもスッキリします。

今は、いろいろ教えていただいたところですが
しばらくしたら、だいぶ記憶があやふやになるし。
世界情勢が変わったら、銘柄の選び方も変わるだろうし
1年後、また銀行さんにお世話になるのもいいかもねえ。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村




nice!(0)  コメント(0) 

なかなかいい塩梅のカバンに巡り会えない [ひとりの楽しみ]

年明けから通勤で使っているカバンを
新調しました。

なかなかいい塩梅のものに巡り会えないもんですね。

ちょっと荷物が多い時に使う、布製の手提げカバンは
自分で作れるのですが、
丈夫さとかファスナーとかポケットとか
つけるようなプロの仕事はできないもんで、
どうしてもそこは既製品を買うことになります。

今のカバンは、深さがあって、底のマチが深めで
ファスナーがしっかり閉まって、リュック型にもなるので
かなりいいんですが、
やや縦長なので、iPodTouchとか、
ちょっとしたものがカバンの底の方に潜り込んでしまいます。
で、カバンの上のファスナー部分が短めなので
手を突っ込みにくい。

あと、カバンの外についてる
ファスナー付きポケットが小さいので、
会社に入る時に使うICカードと
定期入れとを2つ入れると、
もうパンパンになってしまう。

カバンの外側にポケットが2つあるので、
水筒と折り畳み傘が入れられるのが
とてもいいんですけどねえ。

年末まで使ってたカバンと
それぞれの短所長所が入れ替わってる感じ。

どっちも使ってわかりますが、
横長型で、A4サイズが入るサイズで
手を突っ込む深さはほどほど形が好きかな。

女性がよく持ってる、バケツ型の革製のは
あんまり好みでなく、四角に近いの方が好きらしい。

1年ぐらいは使えるかな、と予測してますが
さて、その次にいい塩梅のカバンに巡り会えますかねえ...

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村




nice!(0)  コメント(0) 

突然編みものしたい欲が湧きました [ひとりの楽しみ]

ハンドメイドをするのに必要なものは、
材料と時間だけでなく、
「創作意欲」と「根気」もかなり重要です。

それは、我が家のテレビのローテーブルの上に
太糸レース編みの糸がいくつもあるのに、
ここ1ヶ月ぐらいあんまり作品が完成していないことから
わかることであります。

ライブ友達に会うので、彼女からのリクエスト作品を
ライブ直前に仕上げたのは、頑張りましたねえ。
...まるで、夏休みが終わる直前の小学生のようでした。

特にここ1週間は、夕食のあと
夫さんも私も寝落ちしてしまってまして....

しかし。
ハンドメイドしたい欲は、
突然湧くものでもあります。

きっかけは、お風呂に入ってる時。
お風呂のお湯を抜きながら、浴槽の内側を
ささっと洗っちゃうと、湯垢がつきにくいのです。
日々の手抜き掃除のツボですね。

そのとき、洗剤を滅多に使わなくて。
自分でアクリル毛糸で編んだ、四角いタワシです。
風水で、水回りはラベンダー色のものを使うと良い、と
見たことがあるので、
ラベンダー色と紫色を配色しています。

ふと。
お風呂洗いのスペアのタワシと
同じようなもので、台所のシンク洗いが欲しくなり。

よっしゃ、編もう。
とスイッチが入りました。

レース糸で作るコサージュと違って
アクリル毛糸は太さがあるので、
かぎ針編みだとサクサク出来上がります。

お風呂用は、ストックのアクリル毛糸で
あっという間に出来上がり。

もう一つ、台所用は少し違う色で
サクサク出来上がりました。

さて。
知人からハンドメイド作品を思いがけず頂きまして。
お礼に買ったものでもいいけど、
消耗系のハンドメイドでもいいかな、と思いつきまして。

自宅用のを作った勢いで、
お礼用のアクリルタワシを作りました。
スイッチ入ったら、速かった。

あと、差し上げる予定があると
製作欲が湧きやすいみたい。

ついでなんで、この勢いで
お礼用のコサージュ作っちゃおうかな。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村



nice!(0)  コメント(0) 

2024年はどんな年になるやら [たわごとでござる]

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

ここ1年ぐらい、めっきり更新回数が減ってますが
ぼちぼちとマイペースで呟きたいと思います。

さて。
年末に無茶苦茶なスケジュールだったので
お休みに入って、夫さんが散髪に行った隙に
玄関の掃除を思いっきりしました。

我が家のサイクロン式の掃除機は
ゴミが貯まる量が見えるのはいいのですが
すぐに満タンになって、動かなくなります。

あと、吸い込み力とか掻き出し力が
少し満足いかないので、
右手に古歯ブラシ、左手に掃除機を持って
玄関周りのフロアカーペットの掃除機がけ。

...掃除機をかけた部分と、かけてない部分で
明らかに色が違う。
地味ーーにホコリがいっぱいだったんだな。

玄関にに接している
トイレのドア、寝室のドア、脱衣所のドアを
お掃除シートで拭いたら、
ビックリするほど黒くなった。

うひゃー
ドアノブじゃなくて、扉って汚れがつくものなのか。
拭いてよかった。

ついでに脱衣所も掃除機。
寝室入ってすぐの部分と、
布団の周りも掃除機。

掃除機のゴミタンクを3回空けました。
どんだけ床に細かいゴミがあったんでしょう(泣)

3時間ぐらい、断続的に掃除機を使ってたんで
途中モーターが焼けてしまったらどうしよう、とか
心配しましたが、大丈夫でした。

あと、玄関近くの棚に置いてある
個人活動のお金関係をちょっと整頓して。

その日はこれで、力尽きました。

普段からこまめに掃除しときなさい、と
自分でも思いますが
一気に綺麗になるのもスッキリします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村




nice!(0)  コメント(0)