SSブログ

 片っ端から袖を足したろうかしらという衝動が [たわごとでござる]

自分の体は、この形しか知らないので
「これが標準」と誰もが思ってると思うのですが、
既製品の服と比べると、自分の体型のおかしさがあぶりだされます。

どうも肩幅が広いらしい。
胸囲のサイズが大きいらしい。
..バストのカップサイズではない。

身長の割にはズボンの長さを要するらしい。
...履き込みが深くないとウェストが収まらないのと
股下も長さが要る。

一番困るのが、腕が長いらしいところ。
特に冬に。

着るものの袖丈がことごとく短い。
165センチぐらいの女性を想定したサイズで
だいたい片腕について10センチは足りず
袖から手首がニョッキリ出ます。

肘を曲げると、さらにニョッキリと。
これって、結構寒い。

男性用のMサイズでも時々足りなくて
Lサイズならかなり大丈夫ですが
最近男性用を着たら、
ホントのオジサンに見える様な状態なのがちょっと気になって。

で、かなり古いジャケットに
頂き物のチュールを2段のフリルにして
袖を付け足したら、かなり快適。

おお。
手首のくるぶしが隠れる袖丈なんて、
腕をだらっと垂らした時に手の甲が少し隠れるなんて、
新鮮です。

ふと、玄関のところに吊るしてある
冬の普段着のジャケットを見て
「どれもこれも短いなあ。
 片っ端から袖口に布を足してやろうかしら」なんて
衝動的に思っちゃいました。

通勤用にしてる男性用のズボンは、自分で裾上げするので
15センチぐらいの長さの筒状の布が2まいずつ
毎回余ります。

多分ストックしてると思うんだけどなー
あれを出してきて、色とが柄とか相性が良さそうなのを
利用したらいいんじゃないかな。

...ストックしてる場所が、寝室の奥の
夫さんの仕事机の近くなんで
夫さんが出勤した日に捜索してみようかしら。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村



nice!(0)  コメント(0) 

歯ブラシ二刀流です [我が家の食卓]

歯磨きは、基本1日2回です。
朝ご飯の後、だいたい5〜10分。

夜、お風呂の湯船に浸かりながら
10分ぐらいは歯磨きしてます。

磨けてるか、自分でチェックするときに
上の前歯の間に隙間ができてるか、
上の奥歯の内側を舌で触ってザラザラしてないか、が
基準になります。

その他、昼食前とかの食間に
歯の表面がザラザラしてきたら
その前の歯磨きがうまくできてないんだな、と
チェックするポイントになります。

この間、マンションの個人活動で
ご近所さんからいただいた、海外製の歯ブラシが
結構磨きやすくて、
楽天でゴッソリ1ダースまとめ買いしました。

毛先がすっごく細くて、
奥歯のさらに奥の歯茎に毛先が入るので
かなりうまく磨けるのです。

ただし、毛が柔らかめなので
歯の表面を磨くのに、ちょっと圧が足りないのかな。

さて、どうしようかと考えてました。
ふと。
いつも歯の健診に行くと歯医者さんが
歯ブラシを下さるんです。

結構溜まってるから、これ、使おうかな。

夜の歯磨きは毛足の短い、しっかり目に磨ける
歯医者さんの歯ブラシ。

朝の歯磨きは、毛先の細い歯ブラシ。

で、時々歯の間にはデンタルフロス。

歯医者さんの歯ブラシは、毛足が短くて
ヘッドが小さいので、口の中の奥歯まで
しっかり入れられます。

親知らずの奥の歯茎のところにも
歯ブラシの毛先を入れて、小さく動かすと。
おお、いい感じで磨けてます。

しばらくはこの2刀流でいきましょう。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村




nice!(0)  コメント(0) 

久しぶりにいっぱい残業した2週間でした [たわごとでござる]

ここ2年は会社の外へ出る仕事がかなり少ない状態なので
会社の中での仕事が中心です。

....最近すごく忙しい。

会社の外に出る時は、
中の仕事をやる人出が必要なので
ちゃんと人員配置してはるんですが、
今は最小限の配置です。

しかも。
8月、9月、10月と
頼りになる方々が退職されて、
まだ代わりの方が頑張って仕事を覚えてる最中。

何かイレギュラーの作業が入っても
時間内に全然手をつけられない状態で、
5時以降にその作業をせざるをえないことになってます。

同僚ももうずっと慢性的に毎日2時間ぐらい残業してて。

私は割とサクサク帰っちゃうんですが、
さすがに期限のある仕事が発生して
1週間で15時間の残業をしてしまいました。

もちろんノー残業デーなんて無理っす。

やらないと終わらないんですもの。

ようやくそこから抜け出しまして。
でも、だいたい1時間ぐらい残業、
昼休み20分だけ、という日はまだ続きます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村



nice!(0)  コメント(0) 

野菜不足、コメいっぱい食べて塩が多い食事で足ムクムク [我が家の食卓]

普段から野菜をたくさん食べる様にしています。
結構足がむくみやすい体質なのです。

塩分が濃い食事が続くと、
もうてきめんに足首がムクムクしてきて
ふくらはぎがパンパンになって、
足首や足の指が曲がりにくくなってしまう感じがする。

子供の頃から、この傾向は変わりません。

夫さんは割と濃い味が好きで、
ソースかけたり、しょうゆかけたり
お弁当のご飯には必ずふりかけ掛けてます。

塩分取っても、全然平気なんだ、スゴイな。
...ただし、血圧は高い。

お正月明けに、ちょっとイレギュラーな食生活の日が
2日続きました。

昼食に自宅でラーメン
夜は外食で回転寿司。
翌日は自宅で昼食にパエリア。

...どう考えても野菜が少ない。
塩分が多い。

すると、翌日には足がムクムクになってました。
うわぁ、この嫌な感覚、久しぶり。

仕事から帰ってきてもまだムクムクしてたので
足指、足裏、ふくらはぎのマッサージを
念入りにやったら、解消しました。

体質はかわらないんだなあ。
引き続き、気をつけよう。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村



nice!(0)  コメント(0) 

ここ数年、年賀状で迷います [我が家の秘密]

20代の頃は
近畿地方以外にライブに行き、現地でライブ友達ができて
よく住所交換して、文通が始まるのが「通常」でした。

すると、やはり年賀状を書くことに。
もちろん仕事関係の人にも出すので
どんどん住所録が膨れ上がり
毎年40〜50枚は年賀状を書くように。

まだまだパソコンは普及していなかったので
イラストを描いて、会社のコピー機で白黒コピー、
色鉛筆で着色して、コメント描いて、とか。

筆ペンで大きく「謹賀新年」とかの
キーワードを描いて、細いペンでコメント描いたり。

もちろん、住所も手書きです。

...今思うと、なかなかの作業量です。
そのうち、パソコン、プリンタが発達してきましたが
宛名書きだけは手書きする様にしてました。

で、年賀状が届いてから
「お互いに早くに出した人」=来年も優先的に年賀状出す人
「私の年賀状を見てから発送したであろう人」
 =来年からは出さなくていいかな、の人
「今年は喪中ハガキだった人」=来年は出す人の方へ
「住所変更のお知らせを書いてる人」
 に分けて
ハガキ用のファイルに入れて、シールで色分けしたり。

で、徐々に年賀状を出す数は減り、30通程度になり。

今もシールで色分けこそしませんが
この方式で、次に年賀状を出すときの数を考えます。

きっかけは、父が亡くなった年に
「喪中ハガキ」を出すことになったとき。
...普段会う人には伝えてるし、
さして親しくない人にまで、喪中ですってお知らせするのは
何だか押し付けがましいかなあ、と思って。
ギリギリまで迷ってですね。

で、結局去年年賀状をもらった人に全員出しました。

翌年。
年賀状を出すのが何だか面倒になり。
この頃ぐらいから急激に枚数が減り、25枚程度に。

で、「出す人」「出さない人」選別がさらに進み。
仕事関係も、個人情報保護で住所がわかる同僚が減り
異動や退職になった人には出さなくなり。

あと、メールとかで済ませられる人も増えて。

しかし、バイト時代にお世話になった先生がたには
不義理はできないので、出すのは続けて。

今年は16枚となりました。
それも、どうにも取り掛かるのに腰が重く。
12月30日の夜に、Canvaでテンプレートを選んで
ちょっと編集して、家でサクサク印刷、
サクサク宛名書き。

枚数が少ないと、ミスしないもんですね。
50枚時代は、5枚ぐらい描き間違いしたもんです。

最後まで何枚か残りそうですが
来年もまた減りそうかな。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村





nice!(0)  コメント(0) 

元気にライブに行くためにはあれもこれもしなくちゃ [わたしのたのしみ]

年末に2年ぶりにライブが開催されて、
無事に参加してきました。

スマホで抽選に参加したり
入場は電子チケットになってたり。
キャンセルも電子チケットを
扱うところで再販売とか、
2年の間にいろんな仕組みが発達してました。

でも、変わらないところは
相変わらずで。

自転車で行く様な地元のホールなんですが、
もう何年もアリーナの席が当たらない(苦笑)
スタンドでも上の方で、何故か今回も後ろから2列目。

まあいいや。
照明とか、観客の皆さんが見えるということで。

ライブは、それはそれは楽しかったです。
声を出してはいけない、
マスクはもちろん着用で、なんですが
音というか振動?とか光とか、
ライブの空気に全身さらされるのが心地よくて。

演奏してる人たちも、それはそれは嬉しそうです。
ああっ、そんな飛び跳ねたら転ぶよーと心配したり、
段取り間違えた演奏者が思いがけずこっちに来て
思いがけず「密」が見れたり。

で、春からツアーが始まるというお知らせがあって。
きゃああーーーーと言えず(苦笑)

春ツアーまでにやらないといけないことが。

まずは、ちゃんと視力が合うコンタクトレンズを
作りに行かないと。
...さすがに2年前のは、かなり見えてない状態で
オペラグラスでは補正できず。

それから。
コブシを上げた瞬間に
「しまった、私、肘が痛いんだったー」
肩もコンディション悪いんだった。
しかし、とっぱなに2曲腕をブンブン降り続けたら
急激に軽くなりました。

あーこの動作をしなかったから
痛くなってたのかと思うぐらいです。
強烈なリハビリでした。
いやいや。
春までにハリにせっせと通って治そう。

そうそう。
久しぶりにお化粧したのですが、
ブラシとかあれこれの
化粧道具を一度水洗いしてリフレッシュしないと
古い粉がついたままですわ。

春になるまでにやることいっぱいです。
今年はいろいろ動き出しそう。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)