SSブログ

デザイナー心を刺激する仕事だったのか [わたしのたのしみ]

上司の紹介で知り合った、同じ会社の別の部署の方。
去年、一緒の研究の仕事をして。

電車が遅れた日の帰りに、
ノロノロと調整したりで進まない電車の中で
小1時間ほど、いろんなお話をしました。

私や上司のいる部署の仕事に
すごく興味を持ってくださってて。
なんと彼女のお嬢さんが、
これ方面の専門家でお仕事されてるそうです。

で、いろんな方面でとても面白がってくださって
「りえこさんはパソコンに詳しそうだし
 相談する方面でもあるし
 この仕事手伝ってもらったら?」と
彼女の同じ部署の別の方にお話なさったそうです。

その方とは、私も異動前の所属でご一緒してた人なんで
割と話が早く。

りえこさんのこと、推薦しといたからねーと
伺った翌日ぐらいに、
ご相談がきました。

で、第一弾を提出して。
忘れた頃に、第二弾がきました。

ううむ。
これは結構難問。
今までと違うのは、
QRコードでホームページに誘導することができるので
こっちの様式は変更できそうなんです。

で、1案目を作って、上司とか同僚に相談。
「他の会社のレイアウトで、こんなん見たよ。
 今、ああいう表示をするのが流行ってるらしい」
と上司から提案。
ネットで画像検索すると、
ふむふむ、こんなイメージでしょうか?
「そうそう!」

というわけで、それを参考に
第2案を作成。
内容も練り直し。

第2案をExcelで作りつつ。
「これって、デザインできるソフトの
 Canvaとかで作る方が綺麗にできるよねえ」と思いましたが。

私の案で完成ではなく、
この後、いろんな部署のチェックを経るので
社内イントラで配信できるファイル形式でないと
今後不便だな。

会社のイントラはインターネット経由でないので
ネットPCでCanvaで作成

USBで社内ネットワークPCへデータ移動

社内で共有、修正案

Canvaで修正。
再びデータ移動で共有、か。
せっかくインターネットウィルスとかと切り離した
社内ネットワークなので
あんまりやらない方がいい作業かも。

それに、Canvaで文字間隔とか調整してまで
文字数が多いのは、
今回改めようとしてる方針に反しているし
綺麗なフォントやイラストをたくさん使うわけでなし。

Excelでできる範囲のことで
シンプルに綺麗にするんだ!と
決意を新たにしました。

いやーしかし、
これってよく考えると、かなり大きな仕事。
会社のカンバン商品に付随するものなんですが
まさか、こんな私のところに「案を作って」と
くるとは思いもしなかった。

ふと。
これって、専門職の知識を借りたいという形を取りつつ
実はデザイナー心をくすぐる仕事だったのかもしれない。

...何を隠そう、私、子供の頃になりたいと
思った職業のかなり最初のものが
「グラフィックデザイナー」なのです。

...かなり早くに、敢えなく「センス無し」認定を
設計を仕事にしている父に宣言されたものの

大人になって。
通信教育とか動画学習を続けてて
個人活動とかバレエ教室のホームページ作ったり
チラシ作ったり
「ヘタの横好き」なりにしばしば喜んでやってます。

あら、気づけばいい仕事だったのかしら。
...しかし、産みの苦しみでしたけどねえ。

「好き」を仕事にしてはいけない。
「好き」だけで仕事にしてはいけない。と
つくづく実感しました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村




nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。