SSブログ

私たちのフツーは、必ずしも普通じゃないらしい [これは癖ですね]

年末の地元ライブの後に
久々に再会したライブ友達を含めて、
軽く打ち上げに行きました。

去年の年末にもコソッと打ち上げした、
九州のライブ友達もご一緒に。
彼女とは年に2〜3回はお会いします。
今年は6月の大阪ライブの後に、
一時帰国してたライブ友達と共に打ち上げしましたね。

去年の年賀状の後から交流が再開して
今回ライブ前に15年ぶりぐらいに顔合わせした女子と、
4〜5年前に娘さんの進路で「話を聞かせて」と
連絡があり、お話した同い年男子も、今回は一緒でした。

この2人は、もともとそんなに
ヘビーにライブに行く人ではなかったな。

私も九州の彼女も、地元以外にあちこち移動しつつ
年に10回近くはライブに行く人です。

よく考えると、そのルーティーンは長いこと
変わってませんねえ。
...2〜3年の間のコロナ自粛期間が特殊です。

これが普通だと思ってたら、どうも違うらしいな。
(まあ当然ですが)となんとなく思ってたら。
それを裏付ける意見を、 YouTubeでも見てしまいました。

時々動画を見ていた、あるバンドの人たちの
おしゃべり動画なのですが。
そのバンドの人たちが、
今回私たちが行ったのと同じライブに参加したそうで
感想を語る動画をアップしてました。

そのバンドのドラム担当の人が、元からファンで。
ボーカル担当にいろんなライブ映像を見せて
感想を語らせる、という動画をかねてからアップしてたので
「予習」はできているご様子。

さらに、今回ツアーでよく使われる新しいアルバムと
新しいシングルという教材も提供してらして、
その上で参加されたようです。

で、生ライブ初だったボーカルの方の感想が新鮮で。
...なんというか、イマドキの若い子なんで
ボキャブラリーが「カッケー」連発一辺倒とかなのが
実に残念なんですが....

私たちの推しのライブぢからの強さに
大いに感銘を受けたことは当然ですが
私たちファンのリアクションも計算された曲を演奏してることと
ファンの揃ったコブシを上げる動きにも圧倒されたらしい。

もちろん、わたしたちもキッチリ予習と
コブシを上げるノリのシミュレーションをして参加してますが...
こちらから見ると
必ずしも全部揃ってないと思うんですけどね。

変拍子で立ち尽くす人もいれば、
ノリ遅れまいと動き倒す人もいます。
私は動き倒す派です。
以前は、胸の前で手を組み合わせて拝むように鑑賞する派も
散見されましたけど、今は希少ですね。

それから、初参加のボーカルさんは
アンコールの回数にも驚かれてました。

あと、アカペラで歌うシーンで、
客席が静まり返って耳を傾けてたところも
相当衝撃だったらしい。

...そっか。
昔むかしの海外公演で同じシーンがありましたが
確かに現地の人らしきお客さんが、
「アイラブ○○〜」とか「ヒューーーー」とか
アカペラの最中に叫んでらしたなあ。

あの時も、日本から行った私たちファンは
聞き逃すまいと静まり返って聞いてました。
これがフツーだと思ってたんですけど、
そうか、あれが普通なんですね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村





nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。