SSブログ
踊る☆おひとりさま ブログトップ
前の10件 | 次の10件

いつもと違う筋肉痛の年末です [踊る☆おひとりさま]

例年なら、12月29日は自転車で行ける距離で
ライブがあって、
ライブのあとは、大阪のライブ友達や、
大分や東京のライブ友達と集まって
(お酒なしで)居酒屋で打ち上げして。

翌日は右腕の三角筋が筋肉痛だったり
ヘドバンしすぎで首の筋肉痛だったりするのですが。

今年は、年末恒例のライブはなし。

その代わり、いつもと違う年末スペシャルを
やることにしました。

バレエ仲間が、前にテレビで紹介してたと話してた
元バレエダンサーが講師をしているバレエ教室がありまして。
フェイスブックでフォローしてたのです。
その先生は、自宅スタジオ以外に
大手のスタジオとか、大阪市内でも貸しスタジオでも
クラスを持ってはるようです。

例年、年末に有料でオープンクラスをやってはるので
そこに参加してみようかと。
...オババレリーナ、大胆ですな。

何といっても、30前から習い始めて
今年で概ね20年。
自慢じゃないが、自分の先生しか知らないんで
他のレッスンってどんなんか、大いに興味があります。

というわけで、フェイスブックで
オープンクラスの記事がアップされた翌々日ぐらいに
メールで申し込み。

場所は、自宅から電車で1時間ぐらいのところ。
私の実家の最寄駅のあたりです。
せっかく行くなら、10時からの基礎クラスと
12時15分からの初中級2クラス受講しよう。

で、ワクワクして当日を迎えましたが。
まず、電車で最寄駅に着きましたが
私の知ってた最寄駅から、どえらい開発されてて
もはや浦島太郎です。

...再開発されてるとは聞いてましたが
痕跡が、昔あった噴水の跡ぐらいしかありません。
しかも、今日の目的地は実家に向かうのとは全然違う
初めての道を進む、初めての街らしい。
もう、Googleマップさんのいう通りに歩くしかありません。

いざ、着きまして。
更衣室でお着替えさせていただいて。

私が受ける前のクラスで
ストレッチをされてました。
おお、同じぐらいの年代、
またはもう少しお姉さん年代がいる。
体型的にも、同じ系統ですわ。

しかし。
ストレッチが終わって入門編が始まると
半分は入れ替わり。
将来有望そうな小学生が3人ぐらい。

多分60歳ぐらいだけど
絶対昔からバリバリやってた、と思しき
小柄なベテランさんが来たり。

おお、すっごいなー

入門編は、ほぼ90分バーレッスン。
バーなしのレッスンは移動なしのものだけでした。

ミッチリ。
こりゃすごい。
...片側やるときはベテランさんの足をコッソリ見て
逆側の足やるときは、頑張って自分でやりました。

バーレッスンでも、お作法が違いましてね。
動作の前に、音楽のイントロで
「プレパレーション」という動作で
片手をアラセゴンの位置にもっていくのですが、
いつもの教室のと動きが違う。

そこはまあ良いとして。

先生が動きの説明をしてから
カウントを言いつつ動きのタイミングを
言ってくださるんですが
私の先生は「123,223,323、423」だったかと。

今回の先生は「アン、ドゥ、トロワ」
途中がよくわからなくていくつか言われて、「シス」なんとか。
...フランス語ですか。
3までしか聞き取れませんですので
その先の動作が4なのか、5なのか、6なのか
わかりませんという状態。

まあ、なんとかします。

入門編ビッシリお稽古したあと、
さらに半数が入れ替わり、初中級編に。
メンバーがかなり入れ替わりました。

中高校生のすっごく上手そうな男子が3人追加。
それから、中高生の頃までにビシビシ踊り込んだ
30代女性がいっぱい。

私のような「なんちゃってオババレリーナ」は
少数派となりました。

もう、バーレッスンから全然違いますよーー
それから、今度はセンターレッスンと
移動しながらの大きいジャンプを含む
フルサイズのレッスン画ありまして。

何といっても、出来る人だらけなので
テンポが早い。
音楽もちょっと早い。
途中何じゃそりゃ、という難易度になってました。

オバサン、
正直途中でちょっと足手まといしちゃいました。

さりげなくちょこちょこそれらしい動きをして
同じグループの周りの方のお邪魔にならない程度に
お茶を濁して動いてみて、最後ポーズだけ軽くやるという
器用な混じり方をしました。
...先生、申し訳ないっす。

レッスン後、先生から「楽しかったですかー?」と
声を掛けていただきました。
いやぁ、おおいに刺激になりました。

いやー、今日は凄まじくふくらはぎが痛い。
昨日いっぱいレッスンでルルベをやったからですね。
あと、腸腰筋と肋骨の下の腹筋が痛い。

バレエ特有の「引き上げ」というので
胴体を体の力で持ちあげてるのを
一生懸命やってたからですね。

昨日のレッスン直後はえらいコンディションでしたが
引き上げのおかげで、足の負担は軽くなったのか
今日は膝は全然大丈夫です。

いつもと違う筋肉痛も良いけど
来年はやっぱりライブ後の筋肉痛がいいなあ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村



nice!(0)  コメント(0) 

実は、密かに育ててる願望がいくつかある [踊る☆おひとりさま]

例年、クリスマス会と称して
前の天皇誕生日あたりか、クリスマスか、
仕事納めの頃にバレエ教室ではちょっとだけ
生徒が集まって楽しんでました。

先生が10月頃から、それぞれのクラスで
踊りを簡単に振り付けしてくださって
それを各自披露したり、
その前に子供さんのクラスがあって、見学したり。

で、大人は自分たちの踊りを披露し終わったら
お菓子を持ち寄って、車座になってワイワイと
おしゃべりしながらお茶会。

猫さんのハナちんを愛でたり、写真撮ったり
いつもは違う曜日でお稽古している仲間と
おしゃべりしたり。
手作りのお菓子を持ち寄るので、それのレシピを伝達したり。

しかし。

今年はクリスマス会はなし。
もちろん、お茶会もなし。
ちょっと寂しい。

昨日から、先生と生徒で作ってるLINEのグループで
メリークリスマスを言い合ったり、
楽しい動画をシェアしたり。

今日は私もついに、カミングアウト。
密かに育ててる野望というか、願望があるのです。

いま、結構いろんな駅にある「街角ピアノ」
その伴奏に合わせて、通りがかりにふらっと
普段着で踊ってみたいなあ、なんて。

...いや、ホントは街角ピアノでふらっと立ち寄って
演奏できるのが一番カッコイイと思ってます。
全然演奏というものができないので、
NHKの街角ピアノの番組をみては
「....素敵〜だ〜なぁ〜」と憧れてるだけなのですよ。

ふらっと通りがかって、荷物を置いて
つつつっと爪先立ちでブーレして
ピアノの傍にやってきて踊り出す。

...あ、ブリゼなんていうジャンプ技で
ピアノの傍にひらっと着地して踊り出すのも
良いかもしれない。

で、ギャラリーの人を引っ張り込んで
一緒に踊っちゃうのもいいなあ。

イメージとしては、フラッシュモブみたいな感じ。

計画的に、ピアノを弾ける人とグルになっても良いし
ホントに全然通りがかりでも。

まあ、ホントに
オババレリーナの密かな願望ですね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村


nice!(0)  コメント(0) 

ついに、他のバレエ教室のワークショップに申し込む [踊る☆おひとりさま]

いつもフェイスブックで
年末にバレエ教室のワークショップの記事を
みかけてて「行ってみたいなあ」と
思ってました。

しかし。
例年は12月29日はライブ&ライブ友達と打ち上げ、
30日はお掃除とかお寺参りとか
31日は最終買い出しとか、
あれやこれや用事が多いので断念するのですが、
今年は29日はライブがないので、
参加してみることにしました。

バレエを習うようになって、20年目になりますが
他の教室や他の先生に習ったことがありません。

ウチの先生はなかなか偏りなく、
身体の使い方なども注意深く観察して
指導してくださる方ではないかと思ってますが
果たして、他の先生のレッスンだとどうなのかなー

しかも、このワークショップの先生は
海外のバレエ団で活動していた
バリバリのダンサーさんです。

...まあ、満員かもしれないし
申し込むだけやってみよう。

朝のクラスが基礎、
20分後に昼のクラスが初中級ですので
せっかくなので、両方申し込みました。

そしたら、
ナント両方入れるというメールのお返事が。

うわぉ。
申込めちゃったよー

先生ビックリするだろうなあ。

なんと言っても、まもなく50歳の、
しかも、とてもバレエとはご縁のなさそうな
筋肉がいっぱいついた、骨太のイカツイ体格。
膝は両方とも半月板を損傷したことがある
オババレリーナですよ。

少し前から
フラメンコとかタップダンスとか
他のダンス教室の体験レッスンに行ってみたくて
ウズウズしてたんですが、
とりあえず、ワクワクしましょう。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村


nice!(0)  コメント(0) 

人体の構造をイメージしながらバレエ [踊る☆おひとりさま]

ここ2ヶ月ぐらい、バレエの先生の中で
私たちに人体の構造を意識させながら
お稽古をするのが続いています。

....先日リニューアル公開したホームページにも
バレエトレーニング、なんて書いてらしたし、
以前から、バレエを「きれいなだけ」にはせずに
身体に無理をかけずに上手に身体を使う方法を
お稽古の中で指導されているなあ、とは思ってましたが。

最近、ホントに、その傾向が強いです。

1ヶ月ぐらい前から
「基節骨を使って立って」と
お稽古場の壁に足の裏の骨の図が貼ってあります。

スクリーンショット 2020-11-10 0.36.45.png

足の指の腹だけでなく、
足の指を伸ばした状態で、指の付け根も地面につけて
という意味のようです。

今日は
「足の生えてる根っこ、股関節から脚を使って」
というテーマでした。

あ、なるほどねえ。
左右の股関節が両方同じ高さ、奥行きになるように
調整して立ったり、動作するときも意識すると
かなりバランスが良いことが体感できるようになりました。

実は、解剖学、大好きです。

...しかし、足の生えてる付け根、と聞いて
他の一緒にお稽古を受けている人たちは
わかるかなー

ちなみに「股関節」は、
いわゆる『コマネチ』の線の真ん中あたりにあります。

スクリーンショット 2020-11-10 0.46.09.png

なるほど、なるほど。
プリエするときも、股関節の動きをイメージしながらやると、
無闇に上半身がグラついたり、腰が動いたりしにくいです。

さて、来週はどんな人体の構造の話が
出てくるかなー

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村



nice!(0)  コメント(0) 

そ、そ、そんなところのバランスが? [踊る☆おひとりさま]

ここ3、4週間、バレエのお稽古で
先生が集中的にご指導されているのが
「上半身の重心が、骨盤の上に乗るように」

理想的な位置で立てるのが
バーレッスンの時らしく、
かなりすごいところに重心を持っていくよう
先生が肩の位置や腕の位置を調節されるので
今までよりもグッとバー頼みになります(苦笑)

足裏の小指〜土踏まずの外側〜かかとに乗るようにして
かつ、肩の骨の位置が思ったよりも後ろ。

そ、そ、そんなところに乗るのですか?

思ったよりもお尻が後ろ。
それで背中が落ちないように、腰の反りと
背筋で上半身を上に伸ばそうとしますと。

バーをグイグイひっぱっちゃいます。
「バーに頼っていいから」
「力じゃなくて、バランスで立って」
「片足になるとき、上半身は斜め上に伸ばして」

...え、ええ、これは、大変ー

バーを離れて、フロアの真ん中に出て
足を動かしたり、移動を伴う動きをするときにも
可能な限り、その重心を保って...

....マスクの中で、口元は「くくく...」と
ずっと堪えてる状態です。

昨日は、思ったよりも肩関節が後ろになるように
腕は開いて
しかし、肩はそのままの位置で
胸を張りすぎず。

今のところ、それで重心をとったり
腕を動かしても肩を動かさないことに
おおいに注意を払うことでイッパイイッパイですが
不思議なことに、その姿勢だと
股関節が今までより軽く使えるようなのです。

うはー
すごい。
バレエの不思議だなあ。

....長い道のりですが
ちょっとずつ、頑張ります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村










nice!(0)  コメント(0) 

ライブ成分に飢えてます [踊る☆おひとりさま]

今は週に1度、月曜にバレエのお稽古に行ってます。

いつもは、先生の先生が指導で使ってらした
ロシアからの亡命ピアニストさんが演奏している
レッスン音楽の録音を使って、お稽古をします。

ずっとお稽古の時には
同じ音楽を使ってはりますが、
最近、ときどき初めて聴く音楽を混ぜて使われます。

ピアノの音の感じも、演奏の感じも違うので
別のレッスン音楽なのかなー
ちょっとスラブ系のムードが素敵です。

今日も大きく足を振り上げる、グランバットマンの動きを
終えたら、次の音楽が新しいグランバットマンの音楽を
入れてらしたらしい。
「もう一回グランバットマン。音楽これでやって」

バレエのお稽古に使う音楽は、
動く本体の前に、リズムやムードがわかって
準備するプレパレーションという部分があります。

おおっ
初めて聴きますが、いい感じ。

ライブでいろんな音に合わせて動いたり
腕をあげたりするのに慣れてますので
こういう初めて聴く音楽に合わせて動くのって
大好きです。

グランバットマン、何回かなーと思いつつ
繰り返してたら、音楽の途切れ目が察知できた頃に
先生から「パドブレ」の指示。

パドブレで横に少し移動しつつ、
足が入れ替わり、さっきと逆の足で動作を繰り返します。

ふむふむ。
あ、そろそろ音楽変わるかな。
パドブレだな、と思った頃に
先生から「パドブレ」の指示。

うわー楽しい。
こういうの、大好きです。

鏡に映る、一緒にお稽古してる人は
初めての音楽なので、リズムやアクセントをはかるのに
かなり緊張しながらやってるみたい。

ライブ成分に飢えてるから、
特にこういうの楽しくなっちゃうんだろうなあ。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



nice!(0)  コメント(0) 

2ヶ月ぶりにバレエのお稽古 [踊る☆おひとりさま]

バレエの先生が、3月中旬にお稽古を
自主的にストップされました。

そして。
今週、ようやくお稽古を再開。
2ヶ月ぶりですかー

休止期間が長かったので、お稽古の内容は
基礎を中心に。
マスクをしたままお稽古をするので
そんなにハードに跳んだりしないものになる、と
事前でLINEのグループで案内がありました。

さて、いろいろ準備して、
いつもの時間に自転車でお稽古場へ。

更衣室で着替えてたら、
ハナちんがトトトトーっとやってきた。
「久しぶりにゃ、待ってたにゃ」と言わんばかりに
私のふくらはぎの横をスリスリして、
更衣室の床に敷いてあるラグの上にゴローンと
横に寝転んで、体をギューンと反らせて待ってます。

ヨシヨシヨシヨシ
ハナちん、ここでヨシヨシしてもらうの
好きだもんねえー
久しぶりだもんねえー
いろんな人にヨシヨシしてもらえる日々が
戻ってきたねえー

そう言いながらヨシヨシしまくってあげたら
目を閉じて「ンン〜」って顔してました。
あごを上げて、そこも撫でてーーーとアピール。

お稽古の内容に入る前に、
心ゆくまでハナちんと触れ合いました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村


nice!(0)  コメント(0) 

バレエって、案外理論&理性的なのですね [踊る☆おひとりさま]

さて。
週に1〜2回しかお仕事に行かない
「人生の夏休み」的な3週間も
あと1週間で終わりかなあ。

うちの課の仕事で、完全にストップしてるものもあれば
条件付きで電話&文書での継続してるものもあれば
再開後に、遅れを取り戻すスピードで
始まると予測できるものもあって、
業務再開が、ものすごく怖い(汗)

まあ、そういう現実は置いといて。
家でせっせと片付けに精を出してます。

物理的な片付けも進めてますが
ハードディスクレコーダーに録画してたものも
ただいまどんどん整理中。

見る、消す、カットして残す。

容量で大きいのは、バレエものです。
月に何回か BSプレミアムで夜中に3時間、とか
録画してるのがいくつもあるのです。

ササっと見て、要らなければ消そう。

さて。
有名な日本人バレリーナの引退公演。
バレエ教室で、一緒にお稽古している
オババレリーナ仲間たちが感想を言ってらしたのですが
まだ見てませんでした。
この機会に観賞。

実は、この人のバレエって、ちょっと苦手です。
今までドキュメンタリーとかで見たことがありますが
すごくこだわりのある人だな、と思ってました。

それが踊りに出てる。
すごく理性的なのです。
音楽の取り方とか、見せる角度とか、
自分の体型や長所を掛け算して、
最も効果的に正確に当ててきます。

海外で活躍してたら、日本人の体型は特異なので
そうする能力が発達したんだろうなあ。
妥協しない、と言うのも、海外で表現者やってたら
当たり前なのか。

多分、とても理論的に考えて、それを体現してます。
何百回と踊っても、おそらく毎回再現できるのではと
想像できます。

ところが、バレエって、様式美がある中に
ある程度観客を「酔わせる」「夢中にさせる」
要素が重要だと思うのですが、
この人の踊りは、テレビで見る限り、
「とにかく綺麗」「ポイントも正確」だけど
私はどうも酔えないなあ。

かと言って、ずいぶん前にBSで見た
「ドラマチックバレエを踊らせたら随一」という
バレリーナさんの引退公演も、
動きも感情も放埒すぎて
「それはバレエか?」と逆に戸惑いました。

...生で舞台を見たらググッとくるかもしれませんが...

テレビドラマで言うと、
ストーリーに引き込まれて、思わず感情が動く前に
「この俳優さんうまいなあ」と感じさせてしまうと
ちょっと醒める感じです。

逆なら、ありかな。
散々ウルウルしたしばらく後に、
「この俳優さんイイな」としみじみ感じるなら、
役者さんとして成功でしょう。

今回の、彼女の引退公演の中で、
他の若いバレリーナさんがたくさん出てて。
そのうち2人ぐらい
「おっ」と思う人がいました。

こっちの方が好みかなー

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村



nice!(0)  コメント(0) 

ものすごく、ものすごく久しぶりにバレエのバーレッスン [踊る☆おひとりさま]

バレエの先生に
お宅の壁紙貼りのお手伝いを頼まれまして
ここ3日ほど、午後からおうちに伺っては
作業するのが続いてました。

我が家のお掃除も、生産性のある仕事。

生産性のある作業って、楽しいわあ。

バレエのお稽古は3月上旬からストップしているので
もう1ヶ月半近くお稽古してないんですね。

家でバーレッスンだけでも、と思ったものの
1回ぐらいしかやらなかった、自分に甘いワタシ。
すっかり体なまりまくりです。

作業をしてると、案外体を動かしますが
普段のバレエや体操やジムでの筋トレとは
全然比べ物になりません。

今週から仕事に行く日数が減ったので
体が動かせるのは、ありがたいチャンスです。

というわけで、自宅にあった道具をいくつか持って
先生のお宅に伺って、作業しました。

壁に壁紙を貼るのと、
廊下の天井の羽目板にも、
木目調の壁紙を貼る作業をしていました。

我が家のキッチンのタイルの壁に
シール式壁紙を貼ったことがありますが、
今回の先生のチョイスした壁紙は
生のり付き。
初めての素材です。

時々雑談しながら
先生とせっせと作業。

お稽古に伺った時にいつも遊ぶ猫のハナちんが
「だれ?何?なんなの?」って顔して
じーっとみてます。

久しぶりだもんねえ。
しかも、こんな格好で、バリバリと何やってんだか。

匂いをかいで、私のことを思い出したらしい。
ゴロンゴロンするから、あちこちヨシヨシしてーって
おねだりされました。

今日は2階の廊下部分を半分貼って
とりあえず、下処理できている部分は
これで終了だそうです。

先生から
「バーレッスンだけでもあとでやりましょう」と
お誘いがあったのです。

是非是非お願いします^^

いや〜
バレエの姿勢って
コツコツお稽古に通わないと。
普段の生活だけでは、やっぱり崩れます。

足の裏、結構大変。
普段こんな立ち方しないですもの。
それに伴って、太腿の内側、膝の裏、
ふくらはぎのエッジ(?)部分が
ビリビリ張って、いい刺激です。

バーレッスンだけでしたが
大汗かきました。

気持ちよかったー

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村


nice!(0)  コメント(0) 

バレエのお稽古、行く時と行かない時の違い [踊る☆おひとりさま]

バレエのお稽古ですが、
先生が3月上旬にお稽古休止を決めました。
生徒どうしの感染機会を減らす、というのもあるのですが
先生自身、2、3年前に呼吸器を急激に傷めて
緊急入院をしたことがあるから、怖くて。だそうです。

私はここ2、4年は毎週月曜の夜に通っていたので
それがストップして、かなり心許ない状態。

3月いっぱいお稽古がないことが決まって。
せめてその間、ジムに多めに通って
体力がなまらないようにしよう、とか
音楽があるので、家でバーレッスンしよう、とか
考えていたのですが、どちらもせず(苦笑)

...自分に甘いなあ、私。

どういうわけか、お稽古がない時期は
仕事帰りに寄り道して
お茶する回数が多かったのです。

つまり。
甘いものを食べる機会が多くなってました。
お稽古がある時期は
「体を軽く保とう」とコンディションを保つ
自己節制をしていたようですが。

それがないと、かなり自由になってしまうらしい(汗)
幸い、体重は全然増えていない。

4月になりますが、先生はお稽古再開を迷ってるようです。
そうですよねえ。
我らの住む大阪の状況は変わらず、というか
悪くなりつつあるように思います。

身近な人で、感染したとは
まだ耳にしないですけど...

再開するときは、たぶん直前になりますが
メールします、だそうです。

いよいよお稽古再開に向けて、
個人で自主レッスンしとこうかな。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村




nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | 次の10件 踊る☆おひとりさま ブログトップ